プラン | 「考トレ」実践会 |
---|---|
料金 | 60,000円(税別) |
備考 | 2時間/1社あたりのお値段です。 なお、1回の実践会で6名までご参加いただけます。 |
備考(その2) | また、CMプログラム(3ヵ月)とCMMプログラム(6ヵ月)につきましては、事前相談の後、個別にお見積りさせていただいております。 |
備考 | 2時間/1社あたりのお値段です。 なお、1回の実践会で6名までご参加いただけます。 |
1986年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、株式会社みずほ銀行(当時:株式会社第一勧業銀行)に入社。その後、楽天銀行株式会社(当時:イーバンク銀行株式会社)、ベンチャー企業での勤務を経て、2006年7月にヒーズ株式会社を設立。
起業当初は資金調達のサポートを中心にコンサルティングしていたが、「お金さえあれば何とかなる」と考えている経営者が予想以上に多いことを痛感。徐々に資金調達する前の社内体制作りに力を入れ始める。
現在は「成長支援部作りコンサルタント」として、経営者の深層価値観に沿った業務改善や人材育成に取り組み、自走する組織を社内に定着させることに注力。外部環境がどんなに変わっても、しぶとく生き残っていく会社を多数創出し、「必要なとき、必要なところにきっちりとお金が回っていく社会」の実現を目指している。
2016年7月「近代中小企業」
「価格・数量・時間」を軸に、1万円の重みを肌感覚で掴む経営手法
2018年8月「近代中小企業」
働き方改革を成功に導く3つの特徴と3つの意識改革
2021年1月11日「フジサンケイビジネスアイ」
実務に即した「考える力」磨く後継者候補の育成サービス
2016年7月「近代中小企業」
「価格・数量・時間」を軸に、1万円の重みを肌感覚で掴む経営手法
「考トレ」はオンラインで行われるのでしょうか?
オンラインおよびオフラインのどちらでも大丈夫です。ご希望に応じて対応させていただきます。
「考トレ」の参加人数に制限はあるのでしょうか?
人材育成の効果を最大限に高めるため、1社につき原則として6名までとさせていただいております。
「考トレ」はオンラインで行われるのでしょうか?
オンラインおよびオフラインのどちらでも大丈夫です。ご希望に応じて対応させていただきます。
会社名 | ヒーズ株式会社 |
---|---|
代表者 | 岩井 徹朗 |
設立 |
2006年7月4日 |
資本金 |
1,000万円 |
住所 | 東京都千代田区六番町6−4 LH番町スクエア5F |
ホームページ | https://www.heeze.co.jp/ |
設立 |
2006年7月4日 |